The seed of dreams' blog

夢の種のブログ

元気になるために必要なことのまとめ

​体と心が元気でいるために、小さい順にやるべきことと、避けることを挙げてみます。今日は私自身の知識をまとめるための記事になります。ご了承ください。ソマチット pH中性に保ちつことDNA 過剰な電磁波、放射線を避けること細胞 適度な体温とガス交換と…

今後の研究予定のテーマ(中間報告)

​(写真はソマチッドのサイクル図)夢の種では、あなたの夢を応援します。お金を一切かけることなく、それを実現したいと考えています。夢を叶えるために必要なのは、夢(目標やあこがれ)と、それを求める元気です。だから、元気にする要因について、今後もブ…

簡単なことを難しく言う人 難しいことを易しくいう人

​本当は簡単な事を、わざと難しくいう人がいます。例えば、青い色って何かという質問に対して、「それは赤でも緑でもなく、周波数は何ヘルツの電磁波と同じ性質をもつ光で、つまり粒子と波動の両方の特徴を備え、光源が物体に反射し、その一部が吸収され、残…

大木が倒れた後

​自然に、無駄なことはありません。例えば、大木が倒れたとします。その木は朽ち果てますが、そこに小さな昆虫が住み始めます。その昆虫を目当てに、小動物が集まります。その小動物を追って、より大きな動物が集まります。倒れた大木は、それで役目を終える…

心が沈む時、明るくて静かな場所へ行こう。

​昨日は、動物の剥製(はくせい)が展示ている博物館に行きました。それから肩が痛くなり、今日の朝までドーンと心が沈んでいました。子供たちに内緒で、お昼を夫婦で食べました。すると、心の元気がもどりました。あなたも、心が沈む時があれば、どこか近く…

そのペンは誰が作っているのか。それから貨幣の話。

​あなたは、この記事をスマホかPCなどで読んでいるでしょう。私はPCを使って、このブログを書いています。一本のペンをとっても、誰かが今日もどこかの工場で作っています。自然に生まれてくるペンなんて、この世に1つもありません。それは、あなたのお財布…

でっち上げ事件・事故の見分け方~日銀と天皇の関係について~

​人は、どこまでも優しく清い存在にもなれるし、悪の塊のような存在にもなれます。もちろん、99%の人は、優しくなりたい、清くありたいと考えます。しかし、残念ながら1%の人は、自分だけがよければいい、と考えます。他人はどうなってもいい。他人の物…

あまりに忙しいと、自分を振り返るゆとりもなくなる。

​今日は、いや、昨日からずっと忙しかった。もう、何が起きたか思い出せないぐらい、忙しかった。そんな時は、自分を振り返るゆとりもありません。ということで、今日の記事は異常です。あ、まちがえた。以上です。~☆~☆~☆~なお、念のため何があったのか…

くら寿司から学ぶこと ~効率化を極める楽しみ~

​昨日は「くら寿司」という回転寿司のお店に行きました。北谷とライカムモールとトミトンの敷地内にあります。昨日行ったのは、トミトンのくら寿司でした。フラリと入ったので、どんなシステムかわからないままドキドキ、ドギマギしました。でも、このブログ…

今日あなたがすることが、明日の思い出になる。

​子供の頃を時々思い出します。それを思い出といいます。いい思い出も悪い思い出もあります。1つ言えることは、今日あなたがすることが、明日の思い出になるという事実。5年前の思い出は変えられませんが、5年後の思い出は、今のあたな次第でいくらでも変…

自分には、自分を変える力がある。若い時はそれに気づかない。

​あなたは、同じ間違いを繰り返して、どうして自分はこんなにダメなんだろう、と自分を責めたくなる時はありませんか。それは、あなたの努力が足りないのではなく、あなたには自分を変える力がある事に気がついていないのです。そして、その力は、言葉から生…

優しさの出し方 ~優しさメーターの話~

​優しさを測るメーターがあるとしましょう。すごく優しいが「5」、あまり優しくないが「1」。さてさて、あなたの今の優しさ度は、何を示していますか。~☆~☆~☆~誰でも優しさにムラがあります。人に優しくできない理由はいくつかあります。睡眠が取れて…

自然の中の人間。

​あなたも私も、自然の一部です。人間は、自然の一部なのです。思考は、人間の一部です。よって、自然の中から人間が生まれ、人間の中から思考が生まれました。その思考が、自然を上回ることはありません。思考がどれほど賢いと思っても、思考が自然を支配す…

日々、挑戦。日々、失敗。日々、成長。

​日々、新しいことに挑戦しましょう。日々、失敗を繰り返すでしょう。日々、それが成長の糧となります。今日も良い一日を。

個人的な優先順位 ~ヒカルの碁から学んだこと~

​最新の、私なりの、優先順位が決まりました。あなたのものとは、異なるかも知れませんので、参考程度にしてください。~☆~☆~☆~My優先順位20151.元気であること2.周りを掃除すること3.いい仕事をすること具体的に説明します。(忘備録として)1…

状況は変えられない。でも、◯◯は変えられる。

​昨晩、いつもの夫婦会議で乾杯した後、妻が私に言いました。「今読んでいる本に面白いこと書いてたよ。」私は耳を傾けます。「この作者は、柔軟って言うのかな。いい考え方していると思う。」どういう事だろう、と私はさらに集中しました。「たとえば、別れ…

2種類の成功 ~個人の成功と、仲間の成功~

​成功には、2つの種類があります。1つは、あなた個人の成功。もう1つは、あなたの仲間の成功です。~☆~☆~☆~個人の成功とは何でしょうか。それは、自立することです。自立するとは、人に頼らないことです。人に頼っている間は、個人の成功はありません…

イライラの原因 ~感謝の話~

​イライラしている原因は、感謝のを忘れた心にあります。感謝の気持ちを忘れると、何事も当たり前に感じて、イライラします。ああ、◯◯がいてくれて、ありがたいなあ。その気持が感謝です。ありがたい、という言葉は、有り難いと書きます。有ることが難しいと…

意識とはなにか。その謎に迫ります。~実は◯◯◯自身の事~

​意識って何だろう。昔はよくそんな難しい問題を考えていたものです。しかし、脳科学が発達した現在、「意識とは脳が正常に働いている事」である事が理解できます。~☆~☆~☆~私達は、眠くなって寝ますが、朝起きると意識が始まります。それから、昼寝する…

何事もやってみなけりゃ、わからない。~少し父の話~

​先日、壁に穴を開けて、換気扇を設置しました。昨日は、ウォシュレットをアマゾンで買って、自分で設置しました。子供の頃から、工作は好きな方でしたが、まさか、こんな大掛かりなものまでするとは、自分でもビックリです。そんな私を変えたのは、今はなき…

仕事って、何だろう。~価値作りという原点に戻ろう~

​人生の3分の1は、仕事をしています。あとは、睡眠と、自由な時間で埋め尽くされます。ほとんどの人は、現代においては似たような時間配分で生活していると思います。あなたが学生であれば、勉強することが仕事になります。社会人になってからのほうが、人…

酔っ払うと、脳で何が起きるのか。~始まりはいつも素朴~

​何かをあなたが始めたいとしましょう。それは、英語かもしれません。事業かも知れません。いずれにせよ、何かを始めたければ、直感で始めましょう。始めたキッカケは、「よくわからない」。そのぐらいで、いいのです。~☆~☆~☆~今日の文章は、多少ラフだ…

魚をさばこう。~未体験の事こそ、やってみよう~

​昨日はある方から魚を3匹もいただきました。それぞれ40センチ以上はあります。(で、でかい。)カーエーという魚です。ゴマアイゴとも呼ばれるそうです。私は去年の秋頃に、釣りを始めました。まだ初心者ですが、釣りが好きです。釣り好きは、魚をさばく…

自立しよう。~優しさ燃料が切れる前に~

​自動車の燃料を表すメーターがあります。Fはフルで、「満タン」を表します。Eはエンプティで、「空っぽ」を表します。あなたの元気メーターは、今どのぐらいですか。~☆~☆~☆~「人は疲れると、攻撃的になる。」これは私の妻の隠れた名言です。あまりギリ…

音楽は、なぜか人を元気にする力がある。

​体が動けないほど、ドーンと気分が落ち込むことがあります。そういう時は、休んで寝ましょう。~☆~☆~☆~で、元気になったら、好きな音楽をかけましょう。すると、不思議と心が明るくなり、一日中元気でいられます。洗濯、掃除、お茶碗洗い、運動、運転し…

あなたも私も、人間研究家。~その唯一の条件~

​ふとした疑問がキッカケで、人は研究を始めます。例えば、人はなぜ怒るのか。人はなぜ笑うのか。どうして息を止めると苦しいのか。走ると心臓がドキドキするのはなぜ。どうしてお腹が減るのか。痛みとは何か。言葉って何だろう。思考って何だろう。どうして…

幸せの感覚 ~五感全てをハッピーに~

​あなたの感覚は、研ぎ澄まされていますか。視力は鍛えていますか。聴力は良いですか。嗅覚は?触覚は?味覚は?あなたのこれらの感覚は、人生のインプット(入力情報)です。心地よい入力を常に嗅ぎ分けましょう。すると、何があなたにとって幸せか、わかる…

おっちょこちょい VS 忘れん坊 (どちらも魅力になる)

​よくコーヒーや飲み物をこぼすあなたは、おっちょこちょいです。よく忘れ物をするあなたは、忘れん坊です。さらに、ドジで慌てん坊で、しかも飽きやすくて何をやっても続かないとメゲテいるあなた。『人間力』が高いです。~☆~☆~☆~人は、完璧ではありま…

まずは効果を。次に効率を。~速さと正確さの勝負~

​効率的であると言うことは、より速く目的を達成すること。効果的であるということは、より正確に目的を達成すること。効率と効果、もしこの二人が戦ったら、勝つのはどっちでしょうか。~☆~☆~☆~その勝者は、「効果的であること」です。どんなに速くても…

なぜ ~子供の頃からの素朴な疑問~

​子供の頃から、そして今に至るまで、不思議に思っていたことがいくつかあります。挙げてみましょう。【宇宙に関すること】・宇宙の果ては、どうなっているんだろう。・死ぬまでに宇宙旅行はいけるのだろうか。【神秘的なこと】・人は生まれる前や死んだ後、…